【第十九球】ままならない

夜は寒いけど昼は暖かい、

冬気分をしっかり味わいつつも日中過ごしやすいってのはなんだか甘やかされてる気持ちになるね。

もうじき厳しい寒さがやってくるんだろう。

毛布にくるまってぬくぬくするのは大好きなんだけれども、お風呂が寒いのが頂けない。

いい香りのハンドクリームやボディクリームなどをつけていい香りに包まれるお風呂上り、QOLが高いね。

おうちでゆったり過ごす時間に思いを馳せるとき、いつも仕事と自分の時間の兼ね合いのことも考えてしまう。

長時間働く人のほうがそうでない人よりもえらいと、なんとはなしに思っている節があるけれど、自分の生活、家族や友人や恋人、趣味などそういうものに時間も意識も割く生活が幸せなんではないかなぁとも思う。よりたくさん働く人のほうがえらい、その認識が自分の中でいつ根付いたのかは知らない、しかしほかの人が仕事をしているときに自分だけのほほんと遊んでいることに罪の意識というか、焦燥感が生まれる。これは生産性だとか時間の使い方云々の話ではなく、論理的根拠のない自意識の話だ。

よくよく振り返ってみると、小学校時点でその意識が根付いた可能性があった。というのも、小学校では掃除の時間が設けられているが、そこですでに掃除をきちんとこなす子、めんどうくさいからちょっとさぼる子、がいた。社会の縮図である。働きアリの法則。掃除は誰かがやらないといけないものであるから、きちんとこなす子からすると掃除をさぼる子は「いけない子」。友達が掃除をさぼってくれちゃうと、きちんとやっている子は迷惑を被る。

そんなところに、「真面目にやることがいいことだ」というような意識が積みあがったのかもしれない。迷惑をかけるのが嫌だ、という心理かな。

 

だからといって、馬車馬のように働きたいとは思わないしそれが偉いとも思わない。ただただおうちでまったりすることにうっすい焦りをうむ、やっかいな自意識ですね。社会人になる前に改善したいものです。

  

 

ちょっと前までしきりに報道されていたTPPをはじめとして、食べ物の輸出入に関しては色々な問題があるよね。自分の生活に関わることだし、一度はちゃんと勉強せねばと思いながら放置しがち。

【第18球】反省が多い - のざわとむらいの交換日記

 食べ物の話。高価なものでもないしスーパーも身近なものだから、特に難しく考える必要なく手に入る。そこを考えるのをお偉いさんに任せきりにして決定事項に従うのか、自分で考えて意見を持っておくのか。私は後者でないとなんだか居心地が悪い。ので、宣言します!次のむらいの更新までにこの本↓を読んで、次回にその要約と考えたことを載せます!

 

 地球温暖化についても、個人でできることはなんなのか、知識をつけて考えたいなぁと思う。

とりあえず自分が生きている間は地球大丈夫だろとか軽率にも思ってしまうよ…。

【第18球】反省が多い - のざわとむらいの交換日記

 そう、これなんですよ究極には。

なんのために地球温暖化を食い止めるべきなのか、目的をはっきりさせとかないとエンジンかからないよね。

ちなみにざーさんが貼ってくれたホッキョクグマについてのリンク、サムネイルがパンダだ。笑 と思ったら、組織のロゴマークがパンダなのね!

www.wwf.or.jp

 

 

提出した卒論は図書館の奥深くで眠りにつくらしい。

 代々の卒業生たちのいろんな思いが詰まった図書館。。。なんて魅力的なんだ!

 

風邪もすっかり治り、スマホは新しくしました。

人生、山あり谷あり。

私のところでは卒論はもう年度末までかかる見通しなので、年末までにこれまでやりたくてできていなかったことを始めることにします!

 

f:id:nozawatomurai:20171115140845j:plain

この間みかん狩りに行ったときの写真。雲多めだけど秋晴れのいい日でした。

 

 p.s.

ポッキーの日にあやかって大量にポッキー・プリッツを買ったはいいものの、その日のうちに食べきれなくてここ最近ポリポリしている。プリッツは味付きの粉が指につくのだけど、それがちょっと億劫である。食べるとき指が汚れないようなプリッツホルダーなるものが発売されたりしないだろうか。

 

 

【第18球】反省が多い

今日は晴天続きだったここ最近には珍しくどんよりした空模様。

けれど気温はそんなに低くないね。

冬もずっとこのくらいの寒さだと助かるなあ。

暑いよりは寒い方がまだ耐えられるし、夏の間はずっと「早く冬にならないかな」と思っていたけれど。肌の乾燥を実感し始めてちょっと困ったりもしている。

ハンドクリームを塗りこまなければ。せっかくだから、なんか素敵な香りのを探そう。

柑橘系かな、ベリー系かな、甘ったるい匂いだと飽きちゃうしな。

おっ、ちょっとわくわくしてきたかもしれない…!

 

日本の端から端までいろんなところで育ったものがおんなじような顔をして一列に並んでいるのって、なんだか不自然な気がしてしまう。ここにおとなしく並んでいるけれど、キミたち長旅してきたんでしょ?って。

【第十七球】泣きっ面にハチ - のざわとむらいの交換日記

 これとても面白い文だなって思った。確かに…!

 

しかも海の向こうから遠路はるばるやってきたものたちもいる。

こっちのスーパーだと食べ物の全国大会ってよりオリンピックみたいな感じだよね。

逆に新潟のスーパーとかいくと地元のものばかり並んでいるから、国外からやってきたものたちはアウェイ感強そう。

 

ちょっと前までしきりに報道されていたTPPをはじめとして、食べ物の輸出入に関しては色々な問題があるよね。自分の生活に関わることだし、一度はちゃんと勉強せねばと思いながら放置しがち。よくないです。

 

葉っぱの面積が増えているという記事、ちらっと読んでみました。

こういう記事読むのこわい…!!

というか地球温暖化に関する記事は総じてこわい!!

ずっと前から地球温暖化については言われているわけで、でも一向に対策は進んでいないわけで…。みんな地球温暖化について見て見ぬふりをしている状態、をさらに見て見ぬふりしている状態…

どうしたらいいんですか…とりあえず自分が生きている間は地球大丈夫だろとか軽率にも思ってしまうよ…。よくないです。

www.wwf.or.jp

 

スウィート・ミセス・ポテトってなんやねんと思い検索したら

トイ・ストーリーのミセス・ポテトヘッドがでてきました。

結局スウィート・ミセス・ポテトってなんやねん!!!

私も手作りお菓子大好き。中高の頃のバレンタインすごかったよね。懐かしい。

お菓子作りするとき砂糖を計量して投入するときの罪悪感たるや。

 

 

ときに真剣に、ときに億劫になりながらその1年で精製したちょっぴりのエキスを綴じて、研究室の置き土産にしていく。

【第十七球】泣きっ面にハチ - のざわとむらいの交換日記

 あ~~これもいい文だ。

しかし私は真剣と億劫が3:7って感じですね。よくないです。

私のところでは提出した卒論は図書館の奥深くで眠りにつくらしい。

今指導していただいている教授の卒論とか読んでみたいと少し思う。

でもわざわざ探し出すのは野暮ですよね~~そのまま眠らせておくのがよいでしょう。

 

卒論、年内には、年内には、年内には(大事なことなので3回言いました)どうにかしたい。するつもりであります。年越しは晴れやかな気分でね。

 

ラヴェルの水の戯れ!いいですねえ!

私はテレマンという作曲家がなかなかお気に入り。

www.youtube.com

クラシック音楽史上、もっともたくさん曲を作ったひとなんだって!ドイツ人だよ!

 

風邪にスマホに本当にお大事になさって…

年末になにかよいことありますように。

 

と、ここまで書いて昨日は出かけてしまった。

よって冒頭の天気については8日のことです。

今日は晴れてる!!張り切って参りましょう!

 

 

前回の記事はこちら↓

 

nozawatomurai.hatenablog.com

 

 

【第十七球】泣きっ面にハチ

お天気がいいとなんだかるんるん

少し前まで雨や強風続きだったから、晴れの日は特にうれしいものです。

天気が長いこと荒れると、天候に左右される職に就いてる人はもちろんのことだけど、野菜の値段も変わるイメージ。スーパーだといくつもの産地から仕入れているだろうからそこまで大ダメージは出ないのかもしれないけど、

日本の端から端までいろんなところで育ったものがおんなじような顔をして一列に並んでいるのって、なんだか不自然な気がしてしまう。ここにおとなしく並んでいるけれど、キミたち長旅してきたんでしょ?って。

これを「技術の進歩、すごいこと」って捉えるか、それとも「フードマイレージがたまる、よくない」って捉えるかは人次第。地球環境とか雇用とかいろいろ考えると何がいいのかわかんなくなってしまうね。

温暖化と言えば、興味深い記事を見つけたよ↓

wired.jp

葉っぱが増えればいいってもんでもないのね。

 

 

インターネットで答えを探そうとしてはいけないなとつくづく思うよ。 あくまで参考に留めるべし!

 そう、インターネット上で簡単に見つけられない情報って、なんだか重みのある価値というか、自分で手間をかけないと手に入らない貴重さがある。もはやどうやって情報を手に入れるんだっけ?と分からなくなってしまうよ。

昔は図書館に通って本を読むことが普通だったのになぁ。

本を側に歩む人生を生きたいものです。

 

スウィート・ミセス・ポテト。

「手作りのお菓子」ってあたたかみがあってよいよね。

お店じゃ売ってない、けどしっかり美味しくてちゃっかり手間も省けている、

そんな手作りお菓子が好きだ。

  

大学4年生にとって卒論は1年弱をかけて精神力を注ぎようやっと仕上げるものである。

 ときに真剣に、ときに億劫になりながらその1年で精製したちょっぴりのエキスを綴じて、研究室の置き土産にしていく。

1年の間、ゴールに向かってひたすら走っていける過程は楽しいものだと思うな。

 

音楽は人を癒してくれますね。

最近はゲスの極み乙女。に再ハマりしました。

テンポとかメロディー、歌い方好きなんですよね~。

DADARAYも好き。

ぐっとテンションがあがる、、というわけではないから集中しやすい。

クラシックもたまに聞きますね。

私はラヴェルの水の戯れイチ押しです。

 

神保町の古本市。。

響きだけでもう素敵。

火鍋をやるお店とかはないものかしらね。

 

山月記のドイツ語訳をさらにざーさん流に日本語訳にしてみたらおもしろそうね、、笑

 

 

もう11月か、夏を飛ばして秋になったみたいな気がしていたけど、

そろそろ冬がやってくるかもしれないね。

私はちょうど風邪っぴきになってしまったのだけど、

これは寒さのせいだと断言できる。

夜寝るときはどうかあったか~くして寝てくださいね!

 

風邪は引くわスマホは壊れるわで、

今年引いた大吉のおみくじにもっと存在感を出してほしいと願う日々。。

神頼みではいけませんね。精進精進!

 

 

前回の記事はこちら↓

nozawatomurai.hatenablog.com

 

【第16球】さつまいもの季節

昨日今日はすっきり晴れた青空!!

しかし再び週末に迫りくる台風!!

今朝方テレビで、北海道の大根農家がこの前の台風によって潮害被害を受けたと知り、心が痛みました…。

天候に左右される職に就いている人たちは気が気じゃないだろうな。

雨の中出かけるのが面倒だとか言っている場合ではない。

そういえばこの秋は寒いから焼き芋屋さんが繁盛してるという報道もあったな。

天気によって泣く人笑う人いろいろだ。

 

 

 で、真実でない情報がなぜこんなにインターネット上に溢れているかというと、(みんな金儲けのためにサイトを開いていることを仮定して)多くの人に見てもらいたいから。多くの人に見てもらうためには、無味乾燥な真実を並べ立てるのではなく、耳障りのよいシンプルな言葉を使ったほうがいいからってこと、と私は思う!

確かに、シンプルな情報は広まりやすいよね。 

情報を見る側にも問題がある気がする。嘘か本当かより先に「自分にとって都合の良い」情報を仕入れたいひとは多いように思う。

少し話がずれるけれど、例えば、「お酒は身体に良いか悪いか」って問題があるとする。お酒好きなひとは当然「お酒は身体に良い」という主張を根拠づける情報を探すよね。

もちろん、「お酒は身体に悪い」という論も見つけるけれど、それは自分にとって都合の悪い情報だから見なかったことにする。あるいは信用性が低いとみる。

そういうひとがいるからこそ、不確かな情報が流れ続けるんじゃないかな。

インターネットで答えを探そうとしてはいけないなとつくづく思うよ。

あくまで参考に留めるべし!

 

 

神社に行ったときのおみくじは真剣に引きますね。結果も超信じます。なんだろこの違い(笑)

 神社という「場」がそうさせるんじゃないですかね。

建物や雰囲気がなんとなく神妙な気持ちにさせてくれる。

とはいえ私は神社行ったとき毎回お賽銭を入れるわけではない…笑

 

わたしは最近、スイートポテトを作りました。

f:id:nozawatomurai:20171027221107j:image 

餃子の皮でお芋を包んだよ。

材料やら道具を揃えるのが面倒でなかなかお菓子作りなんてしようと思わないのだけれど、妹がやっているのをみてつい手を出してしまった。

お菓子作りは楽しいけれど、作ったお菓子を消費するのがなかなか大変。

やっぱり買った方が早いかなとか思ってしまう。

でもね、休日は自分でケーキ焼いてお茶するのが趣味ですとか言ってみたいよね。

 

さて、最近ようやっと卒論と向き合う気分になってきました。

先行研究読むのになかなか骨が折れる…。どうしてこう、回りくどい表現使うかなあ。さくっと結論述べてくれ!なーんて、文句言っても仕方ないね。

どうにか年内にケリつけられるよう、頑張ります。

 

むーちゃんはなにか作業するときに聴いてる音楽とかある?

わたしは最近もっぱらクラシックだな。

特にモーツァルトとかバッハとか流している…。この前、うっかりそれで心地よくなって寝てしまったけれど。

 

そういや、神保町の古本市が始まりますね!!一年の中でも楽しみにしているイベントのひとつ…。暇を見つけて行きたいと思います。

去年か一昨年にそこで山月記のドイツ語訳を買ったのだけれど、今考えると山月記をドイツ語で読んでどうするんだ!?と思う。漢詩出てくるもんね。

それはそれでどうやって訳されているのか興味深いところではあるけど。

今年も良い本に巡り会えるといいな!

 

ギリギリの更新で申し訳ない。

 あっという間に10月終わってしまうね、今年もあと2ヶ月だ。来年の手帳はもう買った?

新年に向けてそろそろ今年の総括を始めたい。といっても片すべきことを片さないと今年を終えられそうにない!!

 

だらだら書いてしまった、ここらで終えます。近々会えるの楽しみにしてる!

 

 

 

前回の記事はこちら↓

nozawatomurai.hatenablog.com

 

 

  

【第十五球】おみくじは真剣に引く

連日の雨、そして近づく台風に気も滅入りますね、

外を歩くと寒いので暖かな服を選ぶ最近ですが、冬の服はもこもことして、

体だけでなく心もあっためてくれるようなので好きです。

 

「美味しさ」を決定づける要因には単なる味・匂いだけではなく、その場の空気や状況も含まれるのではって話。

味覚と感情って繋がっているんだなあ。

 wikipedia先生によると、舌で味を感じるときセロトニンという物質が関係するらしいね。「セロトニンて確か幸福感を高めてくれるようなやつじゃなかったっけ、これが関係するなら緊張するときとかセロトニンが少なくて味があまり分からないのかしら」と思って検索してみました!

そこには「セロトニンは幸せホルモン!〇〇をして幸福度を上げよう⤴⤴」とか「セロトニンを増やす方法」とか出てきたのだけど、一部には「セロトニンはホルモンではない」「セロトニンを増やしたからと言って必ずしも幸福感が増えるわけではない」というものもあった。

脳内で働く化学物質とかホルモンとかって複雑な相互作用とかいろいろあるのは中高の生物でなんとなく習った気がしていたけど、原因と結果を直線的には結び付けられないよね。

で、真実でない情報がなぜこんなにインターネット上に溢れているかというと、(みんな金儲けのためにサイトを開いていることを仮定して)多くの人に見てもらいたいから。多くの人に見てもらうためには、無味乾燥な真実を並べ立てるのではなく、耳障りのよいシンプルな言葉を使ったほうがいいからってこと、と私は思う!

ただ、喧嘩が起きている場で食事がいつもよりおいしく感じられない、とか、好きな人と食べるごはんはなんとなくいつもよりおいしい、とかの経験に基づく事実はあると思うんですけどね。

すごくちなみになんだけど、5つの基本味のうちの一つ、うま味は日本人が発見したもので、国際的に「umami」という表記が使われているそう。

お世話になってます。

 

 

むーちゃんは占いとか好き?信じるほう?占いに関するエピソードなにかあったら教えてプリーズ。

 うーん、占いはテレビや雑誌で見つけたら興味津々で眺めるけど信じはしないかなあ。いつも自分に当てはまる項目以外も読んで、どれでも当たってるっちゃ当たってるんじゃないかな?とか思ってます(笑)

神社に行ったときのおみくじは真剣に引きますね。結果も超信じます。なんだろこの違い(笑)

直近3か月くらいの間に2回おみくじを引く機会があったんだけど、どっちもいいくじ引かせてもらってハッピーな気分になったよ( ˘ω˘ )

ただその結果を生活の中で感じてるかといえば微妙なところ。(笑)

 

どこかで食べられないかなあと検索してみたところ、ありました! と思ったら今年に入って業態変更してました。 茶しゃぶ庭園和食 茶の庭 浜松町・大門店 | 株式会社LabotHoldings(ラボットホールディングス)

茶しゃぶのお店が新しくなったジビエズマーケット。。

町屋個室×肉バル ジビエズマーケット 大門・浜松町店
〒105-0013 東京都港区浜松町1-28-13 Daimon ex2 2F
4,000円(平均)800円(ランチ平均)

いろんなお肉や鍋、肉寿司など食べられるみたいだね!

茶しゃぶはもうやってないみたいだけど、酒粕味噌鍋っていうとっても気になる鍋を見つけてしまった!ぜひ行こうじゃないか!!

 

さて今週の面白いこと。

もうだめだ、お笑い芸人じゃないんだ人を笑わせるスキルがないんだ、

今週過ごしてる中にもそりゃおもしろいことはありましたよ、

でもそれをおもしろおかしくここで伝えられるかっていうと話は別、

特になんでもない話をおもしろく話すってスキルもできればほしい、

けど今はとりあえず無理だ、いつできるようになるって保証もない、

・・・そんな感じで勘弁していただけますでしょうか。

 

 

 

パンの耳につけて食べたらいいんじゃないかしら。 これからもヤンヤンライフを楽しんでほしい。

 前回ざーさんが考えてくれたヤンヤンつけボーのうまい食べ方ですね。

「「「「「「「「採用!」」」」」」」」

考えてくれてどうもありがとうございましたー!

 

 

むらい

 

 

前回の記事はこちら↓

nozawatomurai.hatenablog.com

 

 

【第14球目】ジビエって言葉になんだか慣れない

本当は今朝更新するつもりだったのに、うたた寝していたらあっという間にバイト行く時間になってしまったよ。

今日からめっきり涼しくなりましたね!ようやっと秋だ!!

一週間ほど雨が続くらしく、洗濯物が乾きにくくなるのは困りもの。

今後のすっきりと晴れた秋空に期待です。

 

旅先で食べるものは味わいが増すという話。

わかる…。美味しさってその食べ物の味プラスそれを食べる状況でできているよね。

逆の例を挙げてみると、家族で食卓を囲んでいるときに喧嘩勃発すると、いくら美味しいお寿司を食べていようが途端に味気なくなってしまう…(最近の実体験)。

味覚と感情って繋がっているんだなあ。

ところでプレミアとプレミアムの違いってなんだろうとふと疑問に思い、検索してみた。

www.nhk.or.jp

私もプレミアはプレミアムの略称だと思っていたけれど、英語では意味が違うんだって!

ちなみにむーちゃんのいう「プレミアム感」は日本国語大辞典でいうところの


商品につける景品や、懸賞の賞品など。比喩的に用いて、特別の恩恵。

これかな。特別な恩恵。なるほど、しっくりきた!!!

 

 

3年間も運勢いいなんて~台湾の占い師さん、大盤振る舞いだね!(違う) 結婚相手の年も+4~12歳。。どこで出会うんでしょうね。会社つながりかな?

確かに鑑定料はそれなりにしましたからね…笑

同じ会社ではないほうがよいと言われた。タイムマシンで10年後へ飛んでいって早く答え合わせしたい。

むーちゃんは占いとか好き?信じるほう?占いに関するエピソードなにかあったら教えてプリーズ。

 

すき焼きにお麩入れるの美味しいよーーーー!味が染みこんで!柔らかくて!

普通に煮物に入れても美味しい。お吸い物やお味噌汁にも。

茶しゃぶは衝撃でしたわ。見た目はどうなんだろう。

どこかで食べられないかなあと検索してみたところ、ありました!

と思ったら今年に入って業態変更してました。

茶しゃぶ庭園和食 茶の庭 浜松町・大門店 | 株式会社LabotHoldings(ラボットホールディングス)

今はジビエのお鍋楽しめるお店になっているみたいです。

ジビエもあまり食べたことないし、家ではそうそう食べられないから気になる…。

 

 今年の冬は自宅以外でもお鍋食べてみようかな!ぜひ一緒にどうですか!!

 

 

話し上手で聞き上手って、もうそれ世渡り上手ですよ。

非常にテンポのよい一文。気に入りました。

 

さて今週は何か面白いことあったかな!??(我ながら無茶ぶり)

というかヤンヤンつけぼーにはまってる話は十分面白かったよ。

 でもね、

食べるときにビスケットにチョコクリーム、トッピングをつけるのだけど、配分が難しい。チョコが余る。トッピングなんてもっと余る。そして最後に余ったトッピングを飲む。

トッピングを飲むってなにごと!!???むせそう。

パンの耳につけて食べたらいいんじゃないかしら。

これからもヤンヤンライフを楽しんでほしい。

 

しかし懐かしいお菓子だな、ヤンヤンつけぼー!

小さい頃スーパーのお菓子売り場が大好きで

母親にくっついて買い物へ行くたびに、さてどれを買ってもらおうかとピカピカ輝くお菓子の陳列棚の前でよく迷い悩んでいたけれど

ヤンヤンつけぼーもその選択肢の中にあったなあ。

カリポリってお菓子もよく食べていた。

www.kabaya.co.jp

 

最近はもうこういう系統のお菓子をあまり食べなくなってしまったな。

今度スーパーに行ったらお菓子売り場を覗いてみよう。今どきのお菓子にどんなのがあるのかチェックしてみようと思う。

 

 

 

のざわ

 

 

前回の記事はこちら↓

 

nozawatomurai.hatenablog.com

 

 

 

 

【第十三球目】ヤンヤンつけボーのうまい食べ方を教えてください

はいこんにちは!

ブログとしては一週間ぶりの投稿ですね。

お互い一週間ごとの更新だとずいぶん間が空いたような感覚。

 

ざーさんは台湾へ旅行に行き、

むーちゃんは横浜中華街の食べ放題に行きました。

うーん、グレードの違いね!

本場の味と中華街の味ってやっぱり違うものなんですかね。

これを比較するのって難しくない?

実際に味が違うとしても、ですよ。

台湾に行って小籠包を食べるときって、台湾に行ってるプレミアム感というか、「旅行」につきものの非日常性みたいなものが加わってると思うんですよ。それらのキラキラ要素があって、より美味しさかさ増し、みたいな。

※プレミアムって、なんとなく「高価でお得でレアな感じ」っていう意味で使っていたけども、英語でいうと「割増金」とか「手数料」とかの意味もあるんですね。まあ「上等な」という意味もあるみたいなので間違ってはいないけれども。

 

日本語が達者な占い師さんに色々みてもらったところ、とりあえず今年来年再来年は私の運勢良いらしいです。 結婚は28歳ぐらいが良いらしいです。相手は年上で+4〜12歳ぐらいが良いらしいです。男を見る目がないので人の紹介が良いとのことです。

 3年間も運勢いいなんて~台湾の占い師さん、大盤振る舞いだね!(違う)

結婚相手の年も+4~12歳。。どこで出会うんでしょうね。会社つながりかな?

 

 

 

母親がお麩を買い忘れ、私が悲しみに暮れていると、

 待って、すき焼きってお麩入れるものなの!?

お吸い物とか味噌汁くらいかと思ってましたよ。。

でもwikipedia先生によるとすき焼きに入れるのは一般的みたいね。。

我が家には乾燥した麩がずっと使わずに残っているので今度すき焼きにしようかしら。

 

鍋はスーパーに行くといろんな味のスープが売ってるからなぁ。

すき焼き風鍋、キムチ鍋、トマトチーズ鍋、豆乳鍋。。。

いろいろ調べていたら、こんなのが出てきたよ

 

 

そう、緑茶をベースにする鍋。

その名も<<<<茶しゃぶ>>>>!!!!!

初めて聞いたしちょっとどんな味になるんだろ。。

変わり種を食べたいというざーさんにおすすめです。

私もやってみます。

お出しがあっさりしてるから具材は味濃いめのものがよさそうだなあ。

 

 

 人と話をするときの話。

自分の身の回りで起きた日常のちょっとしたエピソードを面白くひとに話せたら、会話を盛り上げることも容易いだろうに。

 そうそう。そんなに日常でおもしろいこと起きないよ、、と思ってしまうけど、話のネタをストックしておくんでしょうね。。

話し上手で聞き上手って、もうそれ世渡り上手ですよ。

 

というわけで(?)、最近むーちゃんの身の回りで何か面白いことがあれば教えてください。(作り話でも可)

 おうおう、必須ミッション出してきたね。

 おもしろネタを探すのに一週間くらいかかりそうなので、一回パス!

今週は全力で探す!

 

最後に。

最近ヤンヤンつけボーにはまりまして。

 これ、仕切りの中にそれぞれ棒状のビスケットとチョコクリームと砂糖のトッピングが入ってるやつですね。

食べるときにビスケットにチョコクリーム、トッピングをつけるのだけど、配分が難しい。チョコが余る。トッピングなんてもっと余る。そして最後に余ったトッピングを飲む。

トッピングが入ってる仕切りが小さくて、一回にあまりたくさんつけられないのが原因と思われるのだけど、なにかいい食べ方があったら教えてください。

 

 

むらい

 

 

前回の記事はこちら↓

 

nozawatomurai.hatenablog.com